ほな、おおきに(ブログ)
2016年11月28日(月曜日)
京都市老人クラブ連合会作品展@みやこめっせ 金襴展も
昨日はあいにくの雨でしたがみやこめっせへ。
「第25回市民すこやかフェア2016」のイベントで京都市老人クラブなどの作品展があり、
出講している学区の長寿会の皆さんも出品されています。
今回は、全員の出品がかないました!(^^)!
大きい作品はちょっと…とか、細かい字は苦手とかいろいろと得手不得手がある中で、
せっかくなので全員の方に参加していただきたいという思いがあり、合作での発表にしました
こちらは3人での合作「雪月花」
こちらはお二人で、今取り組んでいる「方丈記」を
搬入の際など持ち運びに大きく重いものは大変なので、いづれも簡易パネルを作って
それに裏打ちした作品を貼り込みました。
「雪月花」は、大島ふうの風呂敷、「方丈記」はお世話役のN山さんに提供していただいた
着物の反物をマットにしました。
こちらは、亡きご主人との思い出を近代詩文で。
皆さん手仕事もお得意なので、パッチワークや日本刺繍、ぬいぐるみも出品されました(*^^*)
会場を出ると美しい展示が(*^^*)
西陣織の「金襴展」でした
近所に貼ってあったポスターが気になってました♬
織機の部品
駅伝のたすきも金襴なんですね
新しい西陣織の提案(*’▽’)
こんなクラッチバック欲しい♡
非公認キャラクター、ニシジンくん
2016年11月28日 9:06 AM | kaheno | コメント (2)
1